活動報告

活動報告

【レポート】9月27日(火)上杉隆さんを迎えて月例勉強会を開催しました

9月27日(火)月例勉強会を開催させていただきました。
先の東京都知事選で、上位三候補の次の第四番目で20万票弱の票を獲得した上杉隆さんにご自身の経験を踏まえて、ご講演をいただきました。
都知事選ではまさに候補者を公平に扱わなければならないマスコミが、勝手に三候補だけにスポットライトを浴びせて、他の候補者についてはほとんど報道する事をしなかったことは、公平性を謳う公職選挙法上も問題だと感じた都民の方も多かったと推測されます。
残念なことに、特に上杉さんについてはオリンピック問題も含めて、マスコミに報道されては困る勢力からの圧力もあったらしく都民の皆さんに十分に訴える事が出来なかったといいます。「日本の報道の自由度が、世界72番目」に転落したことも頷けます。
ひるがえって今行われているアメリカの大統領選がいかにオープンかつ公平に実施されているかについて言及され、日本の現状ではトランプ氏が共和党の候補者に選ばれる事もなく、また現職のオバマ大統領が選ばれる事もなかったであろうと話されました。
日本の閉鎖的なマスコミがやがては日本の国そのものを衰退させかねない危機感を語られて会場からなんとかしなければという声も上がり、考えさせられる勉強会となりました。

PAGE TOP