活動報告

活動報告

【レポート】5月17日(水)植草一秀さんを迎えて月例勉強会を開催しました

今月の月例勉強会は経済学者の植草 一秀さんをお招きし『「反グローバリズム旋風」と「国富喪失」日本のゆくえ』と題してご講演をいただきました。
植草氏によれば、戦後、急速に経済の高度成長を達成した日本であったが、1990年代の年初来、バブル崩壊が始動すると同時にアメリカ金融資本は米国政府を使って日本政府に圧力をかけ、日本の金融機関を飲み込むかのような金融市場の全面自由化が推進された。これにとどめをさすように小泉純一郎政権により、小泉竹中構造改革が進められ、日本人が蓄えた富が日本から大量に流出して国民生活が根底から破壊されようとしている。
このように日本政治・経済を死に至らしめる現在の自民党政治を変える為には、すべての主権者と連携連帯して原発稼働阻止、集団的自衛権行使阻止、消費税率5%への引き下げと資産課税強化による社会保障制度拡充の政策パッケージを実現する政治をつくり上げたいとのお話をされ、ご参会の皆様の共感を得られたところです。

PAGE TOP